今年もハロウィンの季節がやってきました!
年に一度のイベント、ご家族やご友人と一緒におうちパーティーをするのにぴったりなレシピをご紹介します♪にしきやのごちそうレトルトを使って、どれも美味しくて手軽に作れるメニューばかりです。
■材料■
・ハンバーグタネ
・お好みの野菜
※今回は以下を使用:ブロッコリー、じゃがいも、にんじん、ミニトマト、れんこん、かぼちゃ
・ウィンナー
・スライスチーズ
・塩こしょう
※分量は人数やお好みによって調整してください。
■作り方■
①おうちレシピのハンバーグダネを作り、絞り袋に入れておく。
②じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、レンコンなどは、ひと口サイズに切り、電子レンジでチンして柔らかくしておく。
③ホットプレートを高温に熱して油を全体に広げる。ハンバーグのタネからひと口サイズのハンバーグを絞り出し、スプーンで形を整えて焼く。
④ハンバーグを裏返して焼き、野菜を加える。野菜に塩、こしょうをする。
⑤ハンバーグに火が通ったら完成。ココットにソース(かぼちゃチャウダー・レモンクリームチキンカレー)を入れて、ホットプレートで温めながら召し上がれ!
■材料■
・ごはん 250g
・卵 2個
・塩コショウ 少々
・サラダ油 大さじ1
・ラタトゥイユカレー 1パック
・お好みの具材
※今回は以下を使用
ブロッコリー 1/4株
ウィンナー 2本
・とろけるチーズ 4枚
・海苔 適量
■作り方■
〈下準備〉
・ブロッコリーは下茹でしておく。
・のりをおばけの顔に切っておく。
①ごはんに卵、塩、コショウを入れ、よく混ぜる。
②フライパンに油を入れて熱し、①で混ぜた生地をフライパンに広げ、中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、こちらも焼き色がつくまで焼く。
③火を止め、カレーをぬり、ウィンナー、ブロッコリー、チーズをのせてふたをして焼く。(チーズはおばけの形にする)
④チーズの上に、のりをのせ、おばけの顔をつくる。