にしきや冷製スープシリーズの中でもリピート注文の多い、”サンジェルマン”。なんといってもえんどう豆の風味と口当たりのなめらかさが美味しさのポイント。その美味しさを生み出しているのが今回ご紹介する「マスコロイダー」です。
マスコロイダーというのは、一言で言うと、食材をすりつぶす機械です。
上下2枚の石を組み合わせた、石臼のような形をしています。とても細かく、粒の大きさのバラつきも少なく仕上がるので、なめらかさがぐっと上がります。
にしきやの工場にはこの「マスコロイダー」があるので、スープをつくる直前に材料のグリンピースをすり潰して、すぐ使うことができます。豊かな風味、素材の味わいを損なうことなく、そのまま製品に閉じ込めています。
【実際の製造工程を一部ご紹介】
●北海道産のえんどう豆。スープにする直前にすり潰すのでとても良い香りに仕上がります。
●マスコロイダーへえんどう豆を投入します。
●マスコロイダーのすり潰し具合を調整することができます。
●豆をベストのなめらかさにすり潰すことができました。
グリンピースの嫌な豆臭さもなく、クリーミーで風味豊かな味わいが特徴です。苦労の末にたどり着いたサンジェルマンの「なめらかな口当たり」を、是非ご賞味ください。
とろ〜りとした口あたりに風味とコクが豊かに広がる、
ワンランク上の上品なおいしさ。
素材の味わいを活かした本格冷製スープ。
自分用にはもちろん、贈答用にも喜ばれる、
見た目も爽やか、ワンランク上のスープセット。