ご配送先1件につき 税込6,000円以上で 送料無料

新商品!こども欧風ビーフカレー&こどもバターチキン

こどもが食べるものこそ、「おいしい」「安心」という基準で。
化学調味料・着色料・香料不使用 NISHIKIYA KITCHENのこどもシリーズに新商品が登場です!

今までのこどもシリーズでは物足りなくなったり、大人と同じカレーを食べたいけど辛味が気になるお子様に向けて作りました。
対象年齢:5歳ごろ~(目安)
※内容量、味付けや具材の大きさ等から「5歳ごろ~」としております。対象年齢は目安ですので、お子様の発育状況に合わせて、ご購入をご検討ください。

今回のよみものでは、商品開発ストーリーや味わいについて紹介します。

商品開発ストーリー


 01  自分好みのカレーが選べるように

目指したのは、大人と同じカレーが食べたい!!という気持ちがあるけれど辛味が気になる年代のお子様、少量のこどもカレーでは物足りなくなってきた小学校低学年くらいの年代に応えた商品作りです。

 02  試作スタート~他にはないこどもカレーを作る~

まずは、こども用のグリーンカレーとバターチキンを作ることからスタートしました。ある程度味ができたところで、お子様がいる社員にモニター調査をお願いし、実際に食べてもらって意見を頂きました。
結果、バターチキンはおいしいという意見を頂きましたが、グリーンカレーは魚醤やココナッツの味が独特で食べられなかったという意見が半数でした。そこでグリーンカレーではなく、もう少しこどもの好みに寄り添ったスタンダードなカレーにしようと決めて欧風ビーフカレーに変更しました。急な変更でしたが、モニター調査をしたことで実際の対象年齢となるお子様の嗜好を知ることができ、味の方向性を確信しました。

 03  「食べやすい」だけど「本格的」

これが一番こだわったポイントです。バターチキンはインドカレーなのでカレー粉は使用せず、単品スパイスで味作りをすることが多い。しかし今回はこども向け商品でもあったので本格的になりすぎないようにカレー粉と単品スパイスの両方を使用し、食べやすいけど本格的な香りがするように工夫しました。欧風ビーフカレーは、牛肉の旨みと乳製品のコクで本格さを出しつつも、そこにケチャップや果物を組み合わせて食べやすくし、バランスを取りました。この加減が難しく苦労しましたが、納得してもらえる味わいに仕上がったと思います。

開発者インタビュー

少量のこどもカレーでは物足りないお子様や辛いのが苦手だけど本格的なカレーが食べたいという大人の方など、こどもシリーズというカテゴリーを超えて幅広い年齢層の方々に食べていただきたいカレーです。たくさんあるニシキヤキッチンの商品の中から、ご家族で好みのカレーを選んで楽しんでもらえたら嬉しいです。(商品開発部/山本)

こども欧風ビーフカレー

[対象年齢]5歳ごろ~

>>商品詳細/購入はこちら

牛肉の旨みを生かした本格仕立てのちょっと大人なこどもカレー

国産牛肉を炒めたまねぎとフルーツで深みある味わいに仕上げたソースで煮込みました。
辛みのあるスパイスは控えていますので、お子様はもちろん辛いものが苦手な大人でも満足できる味わいです。

食べやすさの工夫

本格的な欧風カレーに仕立てていますが、単品スパイスと辛みのないカレー粉を組み合わせて使用し、辛みを抑えています。
砂糖の他にりんごとバナナの甘みも加えて、すっきりとした甘口に仕上げています。
トマトペーストとトマトケチャップを合わせて使い、酸味を程よく抑えて食べやすくしています。

こども欧風ビーフカレーの購入はこちら

こどもバターチキン

[対象年齢]5歳ごろ~

>>商品詳細/購入はこちら

こどもでも食べやすい本格的なバターチキン

国産の鶏肉をトマトの程よい酸味と生クリームを使い、まろやかに仕上げたソースで煮込みました。
カシューナッツペーストでナッツの風味やコクをソースに加え、味に深みをだしています。
やさしいクリーミーな味わいですが、開けた時のスパイスの香りを大事に仕上げました。
辛みのあるスパイスは控えていますので、お子様はもちろん辛いものが苦手な大人でも満足できる味わいです。

食べやすさの工夫

本格的なスパイスの香りを生かしながら、単品スパイスと辛みのないカレー粉を組み合わせて使い、
お子様でも食べやすいスパイス感に仕上げています。

こどもバターチキンの購入はこちら


NISHIKIYA KITCHENのこどもシリーズとは

NISHIKIYA KITCHENのこどもシリーズ

具材の大きさ、量・味付け、社内のお母さんの声を参考にして出来上がった商品です。
栄養士が企画から開発まで行い、栄養バランスを考えた商品にしています。
※対象年齢はあくまで目安です。お子様の発育状況に合わせて、ご購入をご検討ください。

1歳ごろ~(離乳食が終わった頃)

■ 野菜は国産 ■ 7大アレルゲン不使用 ■ 具材は小さめにカット





・こどもカレー                                     

3歳ごろ~(乳歯が生え揃った頃)

■ 具材の肉や野菜は国産 ■ 具材は小さめにカット ■ 肉も野菜も食べられる一食完結


・こどもお野菜キーマカレー

・こども中華丼

・こども8種の野菜あんかけ

・こどもハンバーグ丼                                  

5歳ごろ~(こども用ではなく大人と同じものが食べたいが辛みが気になる年代)

■ 具材の肉は国産 ■ 大人と同じメニューでこどもでも食べやすい



・こども欧風ビーフカレー

・こどもバターチキン
                                            


いかがでしたか?

NISHIKIYA KITCHENのこどもシリーズは離乳食が終わった1歳ごろから食べられるこどもカレーをはじめ、3歳ごろから食べられるこども中華丼などもご用意しております。お子様の成長に合わせてぜひお試しください。

また、お子様のいるご家庭へのプチギフトにもおすすめです。
ギフトの用途に合わせて、ラッピングをご用意しております。
ご不明点やご希望がございましたらお気軽にお問合せください
>>お問い合わせはこちら