世界各国の料理の特長を生かしながら、日常にも取り入れやすい味わいに仕上げた
ワールドスープシリーズ。
ファン待望の?!タイ2大スープが登場です。
トムヤムクン

>>商品ページはこちら
タイのスープ、「トムヤムクン」をお手本にしました。トム=煮る、ヤム=混ぜる、クン=エビという意味です。
世界三大スープの一つといわれている、トムヤムクン。魚介の旨みが凝縮した酸味と辛みのバランスが絶妙な味わいです。
具だくさんスープ
えび団子2個、えび約10g(2匹程度)、千切りたけのこが入っており食べ応え抜群。
えび団子はラクサカレーにも使用している、何度も試作を重ねて出来上がったニシキヤキッチンオリジナルのもの。
ふわっとしたほどよい食感で、満足感のある味わいです。
エスニックな味わい
タイ料理に欠かせない、レモングラスやこぶみかんの葉、魚醤を加え、アクセントのある飽きのこない味わいです。
エスニックの爽やかな香りのポイントでもあるレモングラスは、本場タイ産のものを使用しています。
トムカーガイ

タイのスープ、「トムカーガイ」をお手本にしました。トム=煮る、カー=生姜、ガイ=鶏肉という意味です。
レモングラスや魚醤、青唐辛子が効いた鶏肉のココナッツミルクスープで、トムヤムクンと並びタイの2大スープと言われています。
ココナッツミルクのまろやかスープ
鶏肉の旨みとココナッツミルクのまろやかさの中に、レモングラス、青唐辛子、生姜を効かせ、すっきりとした風味を楽しめる、クセになる味わいに仕上げました。
具材には、鶏もも肉、ヤングコーン、ふくろたけを使用し、食べ応えも抜群です。
エスニックな味わい
タイ料理には欠かせない、レモングラスやこぶみかんの葉、魚醤、青唐辛子を加え、まろやかさの中にもアクセントのある飽きのこない味わいです。
エスニックの爽やかな香りのポイントでもあるレモングラスは、本場タイ産のものを使用しています。
どちらのスープも、お好みでパクチーやライムを添えても美味しくお召し上がりいただけます。

ワールドカレーシリーズのカオマンガイカレー、グリーンカレーと合わせてタイプレートにしてもいいですね。
本格的なタイの味わいをぜひおうちでお楽しみください。