賞味期限 お届け時約4か月半以上
本品に含まれるアレルゲン (特定原材料等 及び 魚介類)
- ごま
※NISHIKIYA KITCHENの工場では、卵・乳・小麦・えび・かに・落花生を含む製品を作っています。(特定原材料対象)
【化学調味料・着色料・香料 不使用】
- 原材料・栄養成分をみる
- [原材料名]グリルなす、トマト・ピューレーづけ、炒めたまねぎ、ねりごま、なたね油、トマトペースト、野菜(にんにく、ししとうがらし、香菜)、食塩、おろししょうが、香辛料、ローストココナッツ、(一部にごまを含む)
[殺菌方法]気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
[内容量]100g/1袋
[栄養成分表示][1袋(100g)当たり]
エネルギー95kcal たんぱく質2.6g 脂質6.0g 炭水化物7.6g 食塩相当量1.5g (サンプル品分析に基づく推定値)
お客様の声
投稿で20ポイント進呈 (スタッフ確認後、公開時に付与されます)
-
さきたまの田舎教師さん
2021/04/13
ベジタリアンも食べられるカレー
60代/女性/2人
本物のインドカレーを食べたことはないが、これがインドカレーなんだろう。「本場で学んだインドカレーシリーズ」とパッケージに書いている。肉類、動物性タンパク質は入っていないので、少し物足りなさはある。でもいつも、肉入りカレーを食べているのだし、肉をあまり食べない方が「SDGs」=持続可能な地球環境作りにも適しているから、良しとしよう。
ナスとごまとトマトの味かな。あっさりしている。
280円と値段が安いのも嬉しい。もちろん、化学調味料・着色料・香料無添加。安心して食べられる。良心的なメーカーのカレー。スタッフ より
さきたまの田舎教師さま
コメントありがとうございます。
ベイガンティルマサラは、黒ごまとナスの野菜カレーになります。
物足りない時には、他のカレーとの組合せもお勧めです!
FAN'S PHOTO
Instagramで#NISHIKIYAKITCHENなどのハッシュタグ投稿している写真を紹介しています。
紹介時にはスタッフからご連絡後、皆様の写真を掲載させていただきます。
おいしい食卓の投稿をお待ちしております!