「パラック」はほうれん草、「パニール」はカッテージチーズを意味します。カッテージチーズはこの商品のために地元・蔵王のチーズ工場でつくり、改良を重ね、より食感がやわらかくクリーミーなものに仕上がりました。カッテージチーズと生クリームの濃厚な野菜カレーです。
ほうれん草をベースに、小松菜、ケールの3種の青菜を組み合わせ、野菜のおいしさを存分に引き出しました。ソースは国産ほうれん草のペーストにトマトの旨みや炒めたまねぎの甘みをプラスし、より日本人好みの濃厚な味わいに仕上げました。
おかゆさん
2021/01/18
50代/男性/2人家族
量が少し少ないのが難点ですが、ほぼ「レストランの味」です。有名コンビニでも類似品を出してますが、圧倒的にこちらの方が旨いです。
えんべらさん
2021/01/11
60代/女性/2人家族
小麦粉を使わないカレーは、大好きです。 毎年インドに行っていたので、懐かしい味です。
ゆみこさん
2020/12/24
40代/女性/4人家族
また食べていませんが楽しみです。
インドカレーに行くとほうれん草のカレーを良く頼むので試しに!
にしきやさんだけに期待てます。