伊達鶏の鶏がらを香味野菜と一緒にじっくりと炊き出した鶏だしを使用しました。口に入れた瞬間に広がる鶏と野菜の上品なおいしさ。出汁の風味とほんのりつけた塩味で、おかゆのみで食べても十分おいしさを味わえますが、ねぎ味噌や野沢菜づけなどと一緒に食べるのもおすすめです。
農薬・化学肥料を使わないあいがも農法で手間ひまをかけ、心を込めて作られた宮城県産の特別栽培米ひとめぼれを、上品な鶏だしでふっくらおいしく炊き上げました。一人だけおかゆ食の方がいるご家族などにもおすすめです。
使用しているお米は、宮城県北部に位置するJA加美よつば有機米生産部会の方々が、手間と時間をかけて心を込めて作っているお米です。「あいがも農法」とは、農薬や化学肥料などを使用せず、田んぼにアイガモを放す事でそれら全てをまかなう農法です。水田に放し飼いにしたアイガモが田んぼの中の雑草や害虫を好んで食べてくれるおかげで、稲がすくすくと育ち、美味しいお米になるのです。
>>あいがも農法について詳しくはこちら
Kapitiさん
2018/10/03
鶏の風味が美味しいようで 娘が具合が悪い時にも お腹に優しいので安心して食べさせることが出来ました
-------------------------------------------
【にしきや より】
体調が悪いときに安心して召し上がっていただき
うれしいです!
-------------------------------------------
じたんさん
2018/10/03
伊達鳥の風味も優しくて、とっても美味しかったです(^^)年末年始の疲れた胃には最高でした!常備したいと思います♪
-------------------------------------------
【にしきや より】
胃腸が疲れたときや、風邪のときには、やさしいおかゆが
ぴったりですね!
-------------------------------------------
ひばりさん
2018/10/03
サムゲタンを思わせるような濃厚な伊達鶏のお出汁がふっくらとしたお米の食感とよくあいます。ネギやシャンツァイ、ザーサイやラー油などの薬味を添えても風味が引き立ちますね
-------------------------------------------
【にしきや より】
いろいろな薬味を合わせて召し上がっていただきありがとうございます!
どれもおいしそうですね。試してみます!
-------------------------------------------