ご配送先1件につき 税込7,000円以上で 送料無料

ニシキヤキッチンスタッフのそれぞれのスープな事情。

ニシキヤキッチンでは、様々な種類のレトルトスープを取り扱っています。
今回のよみものでは、ニシキヤキッチンで働くスタッフのそれぞれのスープ事情をインタビューしてみました。

営業部/佐々木さん 夜はしっかり!パスタとスープ


営業部/佐々木さん
好きなスープはコーンポタージュ。カレーならグリーンカレーが好きです。

私がスープをよく食べる時は夜ご飯です。仕事で少し帰宅時間が遅くなってしまった日は、パスタを作ります。 パスタなら麺も電子レンジで茹でられるので、手間もかからず作れるからです。でもパスタだけだと少し寂しい。とはいえ流石にスープまで手作りする気力はありません...。そんな時によくコーンポタージュを食べます。温かいスープがあるだけで、ものすごく満たされます。特にコーンポタージュの甘くて濃厚な味わいは、疲れた体がほっと癒されます。

業務管理部/石井さん 朝はしっかり焼き魚とご飯と和風スープ


業務管理部/石井さん
好きなスープは豚バラ大根の生姜スープ。カレーはインドカレーシリーズのコザンブを好んでよく食べます!

私は和食が大好きで、魚や煮物などを食べることが多いです。そんな私がよく食べているのは「豚バラ大根の生姜スープ」です。ご飯がすすむ味付けも気に入っています。仕事がおやすみで比較的ゆっくり朝を過ごせる時に、家族よりも少し早く起きて朝ごはんにこの和風スープを準備するのが我が家の定番になっています。育児に奮闘する妻に少しだけお手伝いです。私は普段から料理を割とする方ですが、朝は簡単に食べられる和風スープが重宝しています。

商品開発部/佐藤さん 朝食にちょうどよい量の具沢山チャウダー


商品開発部/佐藤さん
好きなスープは、北海道産かぼちゃのチャウダー。カレーはインドカレーシリーズのケララフィッシュが好みです。

私は朝食にチャウダーをよく食べます。特に寒いこの時期は朝食にスープを食べると体も温まり、朝から活動的になれる気がします。また、スープでも具沢山のチャウダーは、一杯で満足感もあり少食の私にはちょうどよい量なのも気に入っています。特にお気に入りは「北海道産かぼちゃのチャウダー」です。ごろっと入ったかぼちゃといんげん豆が食べ応え十分で、時間がある時もない時も優しい味わいが、良い1 日のスタートを切らせてくれます。

営業部/添野さん お気に入りのパンとスープで贅沢気分


営業部/添野さん
好きなスープはカニのビスク。カレーはワールドシリーズのラタトゥイユカレーが好きです。

私のお気に入りのスープスタイルは、朝食に食べるパンとスープです。基本的にパンが好きで、近所のお店や、少し離れたお気に入りのお店で買ったパンを朝食に食べるのがささやかな楽しみです。寒い朝、もう少し布団に入っていたい気持ちもありますが、お気に入りのパンとスープが待っていると思えば目覚めもいいです。笑
パンに合わせるスープは「カニのビスク」がお気に入りです♪カニの旨みが凝縮されたクリーミーなスープを一口飲めば、1 日の活力が湧いてきます!


いかがでしたか?皆さんもぜひお気に入りのスープを見つけて日々の食事をお楽しみくださいね!

それでは、また。

▼こちらのよみものもおすすめです!▼

                            【関連よみもの】
スープは洋風派vsスープは和風派~あなたはどっち派!?~