
ニシキヤキッチンで大人気の豚の角煮カレー、人気テレビ番組のカレーランキングでも一位に輝きました。
今回はそんな豚の角煮カレーに合うトッピングとちょい足し調味料を、豚の角煮カレー好きスタッフが5段階評価でジャッジ!
お家にあるものも多いのでぜひ参考にしてみてください!
目次
トッピング選手権の参加選手はこちら!

【トッピングの参加選手】
納豆/キムチ/温泉卵/チーズ/揚げなす/アボカド/白髪ネギ/らっきょう/フライドオニオン/ごま/フライドガーリック
【ちょい足し調味料の参加選手】
山椒/柚子胡椒/ソース/ラー油/カラシ/バルサミコ酢/マヨネーズ/粒マスタード/七味


今回豚の角煮カレー好きスタッフと一緒にジャッジしてくれるのは、商品開発の今野さん。趣味はゴルフ。好きなカレーはもちろん豚の角煮カレー!
果たして豚の角煮カレーにおすすめのトッピングは何になるのか…!?早速発表していきます!
おすすめトッピングBEST3
おすすめ① 揚げなす

【参加メンバーのコメント】
・揚げ物でさらに食べ応え抜群に!
・おいしい!食べ応えも出て◎
・カレーには合う野菜
・野菜を乗っけて食べると満足感があっておいしい
揚げなすの油でコクがましておいしい! カレーとなすの相性も◎ なすを揚げる手間を省くなら冷凍でも可。
おすすめ② フライドオニオン

【参加メンバーのコメント】
・食感のアクセントがgood!
・ザクザク楽しい!
・見た目も少しおしゃれ?で良い!
・食感がよくて◎
・少し柔らかくなってもおいしい
和風の味わいの豚の角煮カレーですが、少し欧風に味変したい時に、サッと簡単にできて◎
おすすめ③ 温泉卵

【参加メンバーのコメント】
・圧倒的にうまい!
・王道!間違いなし!
・黄身の濃厚さがおいしい!
・ハズレなし!
・最&高!黄身の味がマイルドで合う!
驚異の星4.9!カレーのバランスが崩れずにまろやかになっておいしい!半熟なのが特に良い!
試す価値あり!3種のトッピング
チーズ

カレーには間違いないトッピング、和風の豚角カレーにもチーズは相性抜群でした!カレーにチーズは鬼に金棒!
キムチ

食感と酸味が良いアクセントになってgood!豚の角煮カレーの甘辛い味わいに辛味も少しプラスされておいしかったです!
白髪ネギ

豚の角煮だったらトッピングに「白髪ネギ」は欠かせない!ってことで試しましたが、食感や適度な辛さも良いアクセントに。
おすすめちょい足し調味料BEST3
おすすめ① マヨネーズ

【参加メンバーのコメント】
・醬油マヨ的な感じでおいしい!
・ガッツリ食べたい時におすすめ!
・マイルドでおいしい
・コクと酸味があっておいしい
・まろやかでおいしい
マヨネーズが調味料の1位に輝きました!カレーにマヨネーズとはコッテリな感じ?と思いきや、マイルドになる感覚が強く、参加者全員高評価!ぜひお試しを!
おすすめ② 粒マスタード

【参加メンバーのコメント】
・粒の食感がgood!
・マスタードが強く感じるが、おいしい
・マスタードの酸味がおいしい
・マヨネーズと少し似ている
粒マスタードの酸味とつぶつぶ食感が、不思議と豚の角煮カレーにマッチ!少しさっぱり食べられる感覚も面白かったです。
おすすめ③ 山椒

【参加メンバーのコメント】
・爽やかな味でおいしい!
・痺れる辛さが豚の角煮カレーにgood
・爽やかな後味がおいしい
・アクセントになっておいしい
・少し苦味がある?
痺れる辛さが、甘めのカレーソースと良く合っておいしいです!食べた後の爽やかな感じも変化があって面白い!
試す価値あり!3種のちょい足し調味料
からし

豚の角煮だったら「からし」は欠かせないよね!ってことでちょい足し。甘辛い豚の角煮カレーによく合いました!
ラー油

意外性No.1だったラー油もおすすめです!急に味わいが中華っぽくなるのも食べていて面白かったです。
柚子胡椒

味がガラリと変わる柚子胡椒も評価が高かったです!辛いものがお好きな方は特におすすめです。
今回のトッピングのまとめ


温泉卵&フライドオニオン&ラー油トッピング!
全体的に甘辛い、豚の角煮カレーにはこのトッピングが相性が良かったです。ですがこれが他のカレー、例えば欧風カレーやグリーンカレーなどの違う味わいのカレーだったら結果は大きく変わっていたと思います。ただ他のカレーと共通する部分としては、トッピングでは食感がすごく重要でした。ぜひみなさまもお好きなカレーと、お家にあるもので、ご家族、お友達、もちろんお一人でも新生活のレトルトカレーライフをエンジョイしてみてくださいね!
それではまた!
>>豚の角煮カレー商品ページはこちら