賞味期限 お届け時約4か月半以上
本品に含まれるアレルゲン (特定原材料等 及び 魚介類)
- 小麦
- 牛肉
- 大豆
- バナナ
- 豚肉
- りんご
※NISHIKIYA KITCHENの工場では、卵・乳・小麦・えび・かに・落花生を含む製品を作っています。(特定原材料対象)
【化学調味料・着色料・香料 不使用】
-
原材料・栄養成分をみる
[原材料名]
グリル牛肉(牛肉(仙台牛・宮城県))、炒めたまねぎ、ブラウンルウ、なたね油、にんじんペースト、ワイン、ビーフ風味調味料、カレー粉、トマトペースト、ビーフエキス調味料、デーツ加工品、バナナピューレー、食塩、砂糖、香辛料、おろししょうが、にんにく、マンゴーピューレー、チャツネ、でん粉、酵母エキスパウダー、香味油、ココアパウダー、(一部に小麦・牛肉・大豆・バナナ・豚肉・りんごを含む)
[殺菌方法]
気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
[内容量]
300g/1袋
[栄養成分表示]
[1袋(300g)当たり]
エネルギー 529kcal たんぱく質 30.6g 脂質 37.4g 炭水化物 17.6g 食塩相当量 3.1g
●製品の特性上、グリル牛肉が崩れやすくなっております。
●製品中に黒い小さな粒が見られますが、原材料の香辛料ですので品質には問題ございません。
●製品の特性上、油が浮くことがありますが、品質には問題ございません。
お客様の声
投稿で20ポイント進呈 (スタッフ確認後、公開時に付与されます)
-
きりさん
2023/08/09
最高の励ましに
40代/女性/1人
元気になってもらいたい人に、とびきりなにかスペシャルなものをと思って選びました。商品名もお肉の大きさも、藤井聡太さんが召し上がったことも、どれも祝祭的で、お値段しますが、分かりやすいギフトでありがたいです。日持ちし、万人受けするので、景品などにも良いと思います。
スタッフ より
きりさん
コメントありがとうございます。
ステーキをまるごと1枚使ったステーキカレーは見た目も食べ応えも抜群♪カレーソースもお肉の旨味に負けない深みとコクがある味わいになっております(*^^*)大切な贈り物にご利用いただきありがとうございます。今後もご愛顧の程宜しくお願い致します。 -
ヨッシーカレーさん
2023/06/21
「お肉がデカい!」だけじゃない!
20代/男性/4人
誕生日に頂きました。
とにかくお肉が大きくてびっくり! スプーンでほぐせるほど柔らかくジューシーで、且つ噛みごたえもしっかりです。脂はほどほどで、牛の旨みと同時にステーキ屋さんで味わうようなグリルの香ばしさが感じられて美味しいです。カレーはトロトロで、ルゥというよりソースといったイメージです。炒め玉ねぎの旨みが生きた甘めで濃厚な欧風仕立てで、カレーソースだけでも牛の旨みを感じられました。お肉の味に負けないしっかりとした味わいでありながらもお肉の味を邪魔しない濃さなので、お肉とカレーを別々に楽しむことができます。ピリッとした辛さがありますが程よいアクセントになっており、辛いのが得意でなくても食べやすい辛さでした。
ついお肉の大きさに目がいきがちかと思いますが、カレーソースも味わい深いので、ぜひお肉とソースを別々に味わってみてください。
感じた辛さ:★★☆☆☆
(中辛・ピリ辛)
評価:★★★★☆
(かなり満足した)
こんな方にオススメ
・お家でカンタンに贅沢したい
・迫力のあるお肉のカレーが食べたい
・好きなカレーのタイプは欧風カレー(洋食屋さんのカレー)スタッフ より
ヨッシーカレーさん
コメントありがとうございます。
存在感たっぷりなステーキは、生換算で約150g!!厳しい基準をクリアした最高品質の「仙台牛」を使用しております。カレーソースもお肉の旨味に負けないコクがある味わいに仕上げました(*^-^*)美味しくお召し上がり頂き良かったです!今後もご愛顧の程宜しくお願い致します。 -
ママさんさん
2023/06/15
お誕生日の夜ご飯に
60代/女性/4人
もう子どもたちも社会人で食事はバラバラで、夕食は息子が一人だけ食べるので奮発してみました。カレーも一人分などは作らないのでたまにはと思い…
なかなか満足していた様です。ステーキを崩さない様に先に載せて、ルーは別添えにしてみました。
今度は自分でも食べてみたいですね。スタッフ より
ママさんさん
コメントありがとうございます。
ステーキカレーはお誕生日など、イベント時にピッタリですね♪カレーソースもお肉の旨味に負けず、玉ねぎの甘み・フルーツの甘みと酸味を感じるコクのあるソースになっております(*^^*)
機会がございましたらぜひママさんさんもお試し下さい☆彡今後もご愛顧の程宜しくお願い致します。
FAN'S PHOTO
Instagramで#NISHIKIYAKITCHENなどのハッシュタグ投稿している写真を紹介しています。
紹介時にはスタッフからご連絡後、皆様の写真を掲載させていただきます。
おいしい食卓の投稿をお待ちしております!