クリスマスといえばやっぱりチキンが食べたい!
でも、他に何作ろう?そんな時こそ、ちょっぴりレトルトに頼って、カンタンにおいしい料理を作ってみませんか?
今回はメインのチキン料理に合わせた、レトルトアレンジレシピをご紹介します。

かぼちゃのキッシュ
使用商品:北海道産かぼちゃのチャウダー

材料 (4~6人分) |
北海道産かぼちゃのチャウダー 1パック ほうれん草 1/2袋 しめじ 1/2株 ベーコン 適量 玉ねぎ 1/2個 卵 3個 塩・こしょう 適量 バター 適量 冷凍パイシート 1-2枚 |
1.ほうれん草は3センチ程度に切り、下茹でしておく。
しめじは石づきを取り、ほぐしておく。
ベーコンは短冊切り、玉ねぎは薄切りにする。
2.温めたフライパンにバターを入れ、1で準備した具材をすべて炒める。
3.ボウルに卵を入れ、溶きほぐしたら、「北海道産かぼちゃのチャウダー」と塩・こしょうを入れてよく混ぜる。
4.少し解凍したパイシートを伸ばし、バターを塗った型に敷いて、パイシート全体にフォークで穴を開ける。
※写真は直径19センチ、高さ4センチの型を使用
5.2で炒めた具材と3の卵液を型に流し込む。
6.180℃に予熱したオーブンで30分焼く。焼き目がついたら出来上がり。
カレーディップ
使用商品:ゴルゴンゾーラビーフカレー

1.バゲットはひと口サイズに切り、トースターで焼く。野菜はひと口サイズに切り、茹でておく。
2.「ゴルゴンゾーラビーフカレー」を湯煎で5分温め、器に盛る。
3.野菜とカレーを一緒に盛り付けたら出来上がり。
お好きな具材にカレーをディップしてお召し上がりください。
トマトバジルニョッキ
使用商品:フレッシュチーズ入りトマトバジルソース

材料 (2人分) |
フレッシュチーズ入り トマトバジルソース 1パック ニョッキ 250g オリーブオイル 適量 ニョッキは茹でるだけの 既製品がお手軽です。 |
1.ニョッキは袋の表示通りにゆで、ゆで上がったら、全体にオリーブオイルを回しかける。
2.ボウルに1と湯煎で5分温めた「フレッシュチーズ入りトマトバジルソース」を入れ、よく混ぜ合わせたら出来上がり。
【クリスマス限定】サンタさんデザインのビーフカレーも発売中!

開ける前から楽しい気分にさせてくれる、ほっこりサンタさんデザイン。
今年のクリスマスは「カリークリスマス!」でお祝いしませんか?

中身にはベーシックシリーズ ビーフカレーを使用しています。
温めるだけのカンタン調理で贅沢な味わいを楽しめるので、クリスマスディナーにもピッタリです!
レトルトを活用して食事の準備をカンタンに
クリスマスは楽しいイベントの反面、準備に時間がかかるもの。
NISHIKIYA KITCHENのレトルトを上手に活用して、食事の準備をカンタンに。
カンタンでできた時間で大切な人と大切な時間をお過ごしください。