
賞味期限 お届け時約3か月以上
本品に含まれるアレルゲン (特定原材料等 及び 魚介類)
- 乳
- 小麦
- 大豆
- 鶏肉
※NISHIKIYA KITCHENの工場では、卵・乳・小麦・えび・かに・落花生を含む製品を作っています。(特定原材料対象)
- 商品説明
- 原材料・栄養成分
原材料・栄養成分
[原材料名]
かぼちゃペースト(かぼちゃ(岩手県一関市))、クリーム、たまねぎペースト、バター、砂糖、小麦粉、脱脂粉乳、チキンエキス調味料、食塩、香辛料、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含む)[殺菌方法]
気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌[内容量]
160g/1袋[保存方法]
直射日光を避け、常温で保存してください。[栄養成分表示]
[1袋(160g)当たり]| エネルギー | 156kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 2.3g |
| 脂質 | 9.3g |
| 炭水化物 | 15.7g |
| 食塩相当量 | 0.9g |
●製品中に黒っぽい点状や糸状のものが見られることがありますが、これはかぼちゃの繊維の一部ですので、品質には問題ございません。
関連商品
できあがりイメージ
SNSでもニシキヤキッチンのおいしい投稿がたくさん!
盛り付け方や献立の参考に。
人気ランキング
人気ランキングを読み込み中...
新着商品
レコメンドアイテムを読み込み中...






商品説明
朝食にパンと合わせたり、ちょっと特別な食卓のもう一品にぴったりです。
<<南部一郎かぼちゃについて>>
日本在来の『鶴首かぼちゃ』を選抜し、岩手県のオリジナル品種として開発したかぼちゃです。
南部一郎かぼちゃの産地である岩手県一関市の本寺地区は、伝統的な農村景観が色濃く残っています。その農村景観保全のために生業として成り立つ農業を確立させるため、南部一郎かぼちゃの特産化に取り組みました。
特徴
・フルーツ並みの糖度
通常のかぼちゃの糖度は10~12度ですが、南部一郎かぼちゃは15度が出荷条件。
収穫してすぐの糖度は10度前後ですが、約1か月の追熟で甘さが増します。
追熟はかぼちゃの状態を見て表裏を返したり、水滴が付いていたらこまめに拭き取るなど、ひとつひとつ丁寧に作業をしています。
・水分多めでしっとり
西洋かぼちゃは加熱するとホクホクしていますが、南部一郎かぼちゃは水分が多く、加熱するとしっとりとしています。