ご配送先1件につき 税込7,000円以上で 送料無料

簡単朝ごはん!おかゆの人気トッピング7選とおすすめ商品

お米を柔らかく炊いて作るおかゆ。材料も調理方法もシンプルであるため、素材の良さが際立つ料理です。食べやすく消化にいいだけでなく、寝起きの体をやさしく温めてくれるため、朝ごはんにもぴったりです。

今回は、おかゆに合う人気のトッピングや、忙しい朝に嬉しいレトルトのおかゆを使ったアレンジレシピなどをご紹介します。

朝ごはんのおかゆはトッピングでさらにおいしく!


体を内側から温めてくれるおかゆは、朝ごはんにぴったりなメニューです。柔らかく煮込まれて消化にもいいので、朝の体にスイッチを入れてくれるでしょう。

そんなおかゆは、シンプルで飽きのこない味わいが魅力ですが、毎朝続けると味気なく感じてしまうことも。そこでおすすめなのが、のせるだけの簡単なトッピングで味の変化を楽しむ方法です。

トッピングを用意するだけなら、忙しい朝でも手軽におかゆのバリエーションを増やせます。朝ごはんにおかゆを食べる生活を始めてみませんか?

おかゆによく合う人気のトッピング7選


おかゆはそのまま食べてもおいしいメニューですが、トッピングを変えることで味のバリエーションが広がって、毎日飽きずに食べられます。
ここでは、おかゆにおすすめの人気のトッピングを7種類ご紹介します。

ごはんのお供としても定番の卵は、おかゆにもよく合います。おかゆが炊き上がるタイミングで、溶き卵にして回し入れれば、やさしい味わいの卵粥が完成します。和風はもちろん、洋風や中華風のおかゆにもおすすめのトッピングです。

かつおぶし

香り高いかつおぶしは、おかゆとも相性バッチリ! 器に盛ったおかゆに、好きなだけかつおぶしをかけていただきましょう。かつおの豊かな風味が加わることで、おかゆのおいしさがより際立ちます

塩昆布

野菜や麺類と和えて、料理の味付けに使われることもある塩昆布。おかゆにトッピングすると昆布の旨みと塩気がプラスされ、満足感のある味わいになるでしょう。塩で味付けするよりもまろやかに仕上がるのも魅力の一つです。

ツナ

ツナの豊かな旨みはおかゆとの相性も抜群。和洋中どんな味付けにもマッチするため、さまざまな食材と組み合わせて食べるのもおすすめです。さっぱりとした七草がゆなどに加えて、濃厚な味わいをプラスするアレンジもできます。

梅干し

朝食で定番の人気がある梅干しは、淡泊な味わいのおかゆに程よい酸味と塩気を加えてくれます。さっぱりとした酸味が食欲をかき立ててくれるため、朝は食欲がないと感じる方にもおすすめです。

しらす

しらすのほんのりとした塩気は、おかゆにもぴったり。卵粥に加えたり、ねぎと合わせたりするのもおすすめです。おいしくて栄養もバランス良く摂れる、朝食にぴったりなおかゆに仕上がります。

明太子

ごはんとの相性抜群のピリ辛な明太子は、おかゆと合わせても刺激的なおいしさが楽しめます。明太子を香ばしく焼いてから加えれば、さらに食欲がそそられて、朝からしっかり食べられるでしょう。
 

レトルトのプロがご提案!おかゆの簡単アレンジレシピ


調理する余裕がある場合は、おかゆにアレンジを加えて楽しむのもおすすめです。
ここでは、NISHIKIYA KITCHENのレトルトおかゆを使用した簡単アレンジレシピをご紹介します。
 

ホッとする味わい!白粥を使った卵とじアレンジレシピ


材料(1人前)
ひとめぼれ白粥…1パック
・豆腐…1/4丁
・卵…1個
・めんつゆ…大さじ1
・水…50㏄
・青ネギ…お好みで

《作り方》

  1. 鍋にめんつゆと水、食べやすい大きさにカットした豆腐を入れ、煮立ったら溶き卵でとじます。
  2. 温めた白粥を器に盛り、豆腐の卵とじをのせてお好みで青ネギを散らせば完成です。


夏にぴったり!かつおだし粥を使った冷や汁アレンジレシピ


材料(1人前)
かつおだし粥…1パック
・さば缶…1/3缶
・きゅうり…1/2本
・すりごま…大さじ1/2
・みそ…大さじ1/2
・木綿豆腐…50g
・冷水…50ml

《作り方》

  1. きゅうりはスライスしてから塩をまぶし、しんなりとしたら水気を切ります。
  2. ボウルにすりごまとみそを入れてよくかき混ぜ、さば缶を加えましょう。
  3. 冷水を加えてさらによく混ぜ、粗めに崩した木綿豆腐を入れます。
  4. 器にかつおだし粥を盛りつけ、上から3の汁と具材をかけて完成です。

残り物を有効活用!国産小豆玄米粥のひじきおかゆアレンジレシピ


材料(1人前)
国産小豆玄米粥…1パック
・ひじきの煮物…適量

《作り方》

温めたおかゆに、ひじきの煮物を混ぜるだけで完成のお手軽レシピです。

ひじきの煮物が残ってしまったときなど、ぜひ活用してみてください。

 

もちもち食感!玄米と十穀さつま芋粥のパンケーキアレンジレシピ


材料(1人前)
玄米と十穀さつま芋粥…1パック
・パンケーキミックス…200g
・牛乳…140ml
・サラダ油…適量

《作り方》

  1. ボウルにおかゆ、パンケーキミックス、牛乳を入れ、さっくりと混ぜ合わせます。
  2. サラダ油を薄く敷いたフライパンを火にかけ、お玉1杯分程度の生地を丸く広げましょう。
  3. 弱火で3分ほど焼き、表面がプツプツしてきたら裏返して火が通るまで焼きます。
  4. お皿に盛りつけ、お好みでサラダやフルーツを添えていただきます。

 

簡単イタリアン!玄米ともち麦トマト粥を使ったリゾットアレンジレシピ


材料(1人前)
玄米ともち麦のトマト粥…1パック
・お好みの野菜(なす・ズッキーニ・パプリカなどがおすすめ)…適量
・とろけるチーズ…適量
・オリーブ油…適量
・塩・こしょう…適量

《作り方》

  1. お好みの野菜を食べやすい大きさに切り、オリーブ油で炒めて塩・こしょうで味をつけておきます。
  2. 温めた玄米ともち麦のトマト粥に、1の野菜ととろけるチーズをのせ、チーズが溶けるまでオーブンかトースターで焼けば完成です。

 

朝ごはんにぴったり!NISHIKIYA KITCHENのおかゆ


レトルトのおかゆなら、忙しい朝でもすぐに食べられて便利です。
ここでは、朝ごはんにぴったりのNISHIKIYA KITCHENのおかゆをご紹介します。

ひとめぼれ白粥

ひとめぼれ白粥は、あいがも農法で作られた宮城県産ひとめぼれを使用したおかゆです。あいがも農法とは、農薬や化学肥料を使用せずに、あいがもの力を借りて稲を育てる農法です。お米本来のおいしさをじっくり味わえるよう、あえて味付けはせずに仕上げました。NISHIKIYA KITCHEN自慢の白粥を、ぜひ一度ご賞味ください。

 

かつおだし粥

北海道産の日高昆布一等級と、鹿児島県で作られた枯本節からとった一番出汁で、上品な味わいに炊き上げました。白粥と同様に、あいがも農法で丁寧に作られた宮城県産ひとめぼれを使用しています。出汁の香りが食欲をそそり、朝の体に活力を与えてくれるでしょう。

 

国産小豆玄米粥

土づくりからこだわった福井県産コシヒカリと、北海道産の小豆を合わせてじっくり炊き上げた一品です。素材の味を引き立てるために、シママースでほんのり塩味をつけました。玄米の甘みと旨み、小豆のほくほくした食感と良い香りをお楽しみください。

 

玄米と十穀さつま芋粥

国産玄米に十種類の雑穀とさつま芋を加え、さつま芋ペーストで炊き上げたおかゆです。さつま芋のやさしい甘さを存分に感じていただけるよう、塩と砂糖のみのシンプルな味付けに。十穀それぞれに異なる食感と、さつま芋のほくほくした食感が楽しめる、満足度の高いおかゆに仕上げました。

 

玄米ともち麦のトマト粥

玄米ともち麦に、れんこん・大豆・赤いんげんまめを加え、旨みと酸味のバランスの良い国産トマトのピューレーでふっくら炊き上げました。食欲をそそる4種類のハーブの香りがきいています。食感が楽しいため、食べ応えも満点のおかゆです。

 



朝食におすすめの、おかゆに合うトッピングやおかゆのアレンジレシピをご紹介しました。

おかゆは消化吸収に優れており、体を内側から温めてくれるため、朝食に取り入れたいメニューといえます。トッピングを変えれば毎日違った味わいを楽しめるため、アレンジもおすすめです。

NISHIKIYA KITCHENのレトルトおかゆシリーズは、温めるだけですぐに食べられるため、忙しい朝にもぴったりです。
そのまま食べるのはもちろん、ぜひご紹介したアレンジメニューも試してみてくださいね。